SEO対策
NYの衣☆食☆住
ニューヨークの生活と、安くて美味しいご飯のご紹介
スポンサーサイト
--年--月--日
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
Inatteso
2010年06月27日
ご近所の
『
Inatteso
』
へ。
この日は、スパゲティボンゴレがメニューに無かったので、「クラムとムール貝の蒸し煮」にパスタを加えてもらいました☆
オイシ♪
★
ピザはこちら
★
Inatteso Pizzabar Casano
28 West St NYC
http://www.inattesopizzabar.com/index.html
関連記事
Roman's
Max
Inatteso
motorino
Morandi
---イタリア
|
Comments(2)
|
Trackback(0)
Comment
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
◆鍵コメさんへ
こんにちは。
コメントをありがとうございます!
こちらのお店は家からとても近いということもあり、よく通っています。(まだ載せていませんが、つい先日も行きました!)
鍵コメさんも気に入られたようで、美味しさを共感していただけて嬉しく思っています。
日本には各地に美味しいもの、こだわりの品がたくさんありますが、NYでそういったものを見つけるのはなかなか困難で・・・。
Inattesoは貴重なお気に入りのお店です。
またNYにいらしたときは、いいお店といい出会いがありますように♪
Name:
Subject:
Mail:
URL:
Comment:
Pass:
Secret:
管理者のみに表示
Trackback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
«
Financier Patisserie
|
HOME
|
美男美女の「白鳥の湖」
»
プロフィール
Author:ゆずれもん
『NYの衣☆食☆住(旧梅田OLごはん事情)』の続きです
前ブログは⇒
こちらから
(現在コメントは承認制にしています。)
カテゴリ
NYの食【南北アメリカ】(61)
---アメリカ(43)
---メキシコ(6)
---ブラジル(1)
---プエルトリコ(2)
---アルゼンチン(2)
---キューバ(1)
---カナダ(1)
---ペルー(4)
---チリ(1)
NYの食【ヨーロッパ】(84)
---イタリア(45)
---フランス(10)
---ギリシャ(4)
---スペイン(8)
---ベルギー(1)
---ドイツ(3)
---チェコ(1)
---グルジア(1)
---ウクライナ(2)
---ポルトガル(3)
---ポーランド(2)
---ルーマニア(2)
---スカンジナビア(2)
NYの食【アフリカ】(6)
---モロッコ(3)
---セネガル(1)
---エジプト(1)
---南アフリカ(1)
NYの食【中東】(10)
---イエメン(4)
---アフガニスタン(1)
---イスラエル(1)
---レバノン(1)
---トルコ(1)
NYの食【アジア】(93)
---バングラデシュ(1)
---ウズベキスタン(1)
---カザフスタン(1)
---インドネシア(2)
---スリランカ(1)
---マレーシア(1)
---ミャンマー(1)
---フィリピン(1)
---ベトナム(6)
---インド(8)
---タイ(9)
---中国(18)
---韓国(16)
---日本(27)
NYのカフェ+スイーツ+バー(103)
NYのベーグル+パン(52)
---ベーグル一覧(1)
NYでおうちごはん(95)
NYの台所(41)
NYの衣住(57)
NYのお料理教室(15)
NYの風景(112)
NYのエンターテインメント(25)
NYの見どころ(46)
---NY美術館・博物館 一覧(1)
お気に入りの日本の品(22)
2009夏・日本(6)
2009夏・マイアミ(2)
2009秋・バルセロナ(6)
2010春・日本(5)
2010夏・リビエラマヤ(6)
2010秋・ボストン(2)
2010冬・ローマ(5)
2011秋・日本(8)
2011冬・アトランティックシティ(1)
2011冬・ジャマイカ(2)
未分類(11)
最近のコメント
履歴書:エスカルゴ (12/28)
ゆずれもん
:リビエラマヤ/1.ホテルについて (07/11)
ゆずれもん
:ブログの終了 (07/11)
ゆずれもん
:ブログの終了 (04/07)
hirousm:ブログの終了 (04/06)
ゆずれもん
:ブログの終了 (04/03)
ゆずれもん
:ブログの終了 (03/18)
ゆずれもん
:Wolfgang's Steakhouse @Times Square (03/18)
ひの:ブログの終了 (03/17)
pink:Wolfgang's Steakhouse @Times Square (03/16)
月別アーカイブ
2014年02月 (1)
2012年02月 (15)
2012年01月 (26)
2011年12月 (19)
2011年11月 (21)
2011年10月 (22)
2011年09月 (22)
2011年08月 (19)
2011年07月 (22)
2011年06月 (20)
2011年05月 (20)
2011年04月 (20)
2011年03月 (20)
2011年02月 (24)
2011年01月 (32)
2010年12月 (23)
2010年11月 (28)
2010年10月 (26)
2010年09月 (25)
2010年08月 (26)
2010年07月 (26)
2010年06月 (24)
2010年05月 (24)
2010年04月 (13)
2010年03月 (29)
2010年02月 (27)
2010年01月 (30)
2009年12月 (33)
2009年11月 (33)
2009年10月 (34)
2009年09月 (28)
2009年08月 (27)
2009年07月 (18)
2009年06月 (33)
2009年05月 (34)
2009年04月 (27)
2008年11月 (1)
2008年10月 (2)
リンク
◆NYの衣☆食☆住(旧梅田OLごはん事情)◆
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブログ内検索
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
コメントをありがとうございます!
こちらのお店は家からとても近いということもあり、よく通っています。(まだ載せていませんが、つい先日も行きました!)
鍵コメさんも気に入られたようで、美味しさを共感していただけて嬉しく思っています。
日本には各地に美味しいもの、こだわりの品がたくさんありますが、NYでそういったものを見つけるのはなかなか困難で・・・。
Inattesoは貴重なお気に入りのお店です。
またNYにいらしたときは、いいお店といい出会いがありますように♪