2009年05月17日
シルク・ドゥ・ソレイユ(Cirque du Soleil)の『Kooza』を観てきました。
ずっと目を離すことなく楽しんでました~!
シルク・ドゥ・ソレイユ専用シアターのものと迫力が違いますが、比べてはいけない。
仮設のテントで、その限界ぎりぎりまで可能な限りのパフォーマンスをしていたように見えます。
(・・・と素人目です。)
「wintuk」より楽しめると思う。
ちょうど一年前は、ベガスで「O」と、「Ka」を観てたんだなぁ~。
東京ディズニー・シーにも常設ができたようですね!
いつか帰ったときに行きたいな。

***** ***** ***** ***** *****
『Kooza』の場所のRandalls Islandってどこ??
聞いたことのない場所です。
どうやらルーズベルトアイランドの北、マンハッタン-クイーンズ-ブロンクスの間に浮く島でした。
3つの行き方があり、私たちは34丁目からウォータータクシーを使いました。
曇りでまずまずのお天気だったけど、やっぱり水の上って気持ちがいいね~。
いつもは遠くに小さく見えるか、近くても反対側からしか見えないペプシの看板もこんな感じ。
たった20分弱で到着。往復の水上移動も楽しい時間でした。
イーストリバー、あまり綺麗な川(海水?)じゃないけど、カモの親子も元気に泳いでいます♪
かわいい。
- 関連記事
-
- 美男美女の「白鳥の湖」
- 昼のMET&夜のMETオペラ
- USオープンテニス
- Cirque du Soleil KOOZA
- オペラ「La Cenerentola」
Comment